目次

買取ボブは、ギフト券買取サービスの中でも「高換金率」「最短30分で完了する振込スピード」「手数料無料」といった魅力的なサービスで多くの方に選ばれています。一方で、初めて利用する方の中には「本当に現金が振り込まれるのか」「手続きは難しくないか」「個人情報は安全か」など、不安を感じる方もいるのではないでしょうか?

そこで本記事では、買取ボブのサービス内容や運営会社・系列店の情報、さらにギフト券を高く売るコツまで徹底解説していきます。

買取ボブとは?サービス・運営・系列店

買取ボブは、AppleギフトカードやAmazonギフト券など、さまざまな電子ギフト券を高換金率で現金化できるオンライン買取サービスです。この章では、運営会社や系列店、営業時間について詳しく紹介していきます。

買取ボブのサービス概要

買取ボブは、AppleギフトカードやAmazonギフト券をはじめ、全16種類の電子ギフト券を高換金率で現金化できるオンライン買取サービスです。スマホやパソコンから24時間いつでも申し込みができ、最短30分でのスピード入金も大きな魅力◎

初めて利用する方には、LINE登録による買取率アップキャンペーンが用意されており、お得にスタートできます。また、「買取マラソン」と呼ばれる複数の買取サイトを順番に利用する方法を活用すれば、各社の初回特典を賢く使って、より高い買取率を狙うことも可能!

利用者からは「手続きが簡単」「高額買取で満足」といった口コミも多く、安心して利用できるサービスとして高く評価されています。

運営会社と系列店

買取ボブを運営しているのは「お魚通販.com株式会社」です。お魚通販.com株式会社は、東京都町田市に本社を構え、古物商許可証や法人登記など必要な手続きをしっかりと行っている信頼性の高い企業

同グループは「買取おーきに」をはじめ、「買取笑店」「買取ガレージ」「買取スクエア」「買取タイガー」など、合計20以上の系列買取サイトを展開しています。

どの系列店もギフト券の種類や買取率、振込スピードなどに特徴があり、利用者のニーズや目的に合わせて最適なサービスを選ぶことができます。

営業時間・土日祝日対応

買取ボブは実店舗を持たず、オンラインで24時間365日いつでも申し込みが可能です。

土日祝日も即日対応しているため、急いで現金化したい方や、平日以外の利用を希望する方にも便利なサービスとなっています。

買取ボブが取り扱っている16種類のギフト券と買取率一覧

買取ボブでは、以下の16種類のギフト券(未使用)を取り扱っています。初回利用時と2回目以降で買取率が異なるため、事前に確認しておきましょう。買取率は、買取時期によって多少前後します。最新の買取率は公式サイトでご確認ください。

ギフト券名初回買取率2回目以降の買取率
Appleギフトカード90.0%80.0%
Amazonギフト券78.0%78.0%
Google Playカード74.0%74.0%
Nintendoプリペイドカード74.0%74.0%
nanacoギフト91.0%89.0%
Rakutenギフトカード87.0%87,0%
PlayStationストアカード79.0%76.0%
WebMoneyギフト券84.0%83.0%
LINEプリペイドカード49.0%49.0%
BitCashギフト券75.0%75.0%
PayPayギフトカード90.0%90.0%
Netflixプリペイドギフトカード55.0%55.0%
UberEatsギフトカード84.0%79.0%
majicaギフト券87.0%87.0%
図書カードNEXT70.0%70.0%
QuoカードPay76.0%76.0%

※掲載している買取率は執筆時点の参考値です。実際の買取率は日々変動していますので、最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

買取ボブでは、下記のようなギフト券は買取対象外となっています。

  • 使用済みのギフト券
    一度利用されたギフト券は、残高がなくなっているため買取不可

  • 有効期限切れのギフト券
    有効期限が過ぎているギフト券は利用できないため、買取の対象外

  • アカウント登録済みのギフト券
    既に他のアカウントに登録されているギフト券は、再利用や現金化ができないため買取不可

  • 不正入手・盗難品など、正規ルート以外で取得したギフト券
    盗難や不正に入手されたギフト券、または正規の販売ルート以外から取得したものは、トラブル防止のため買取をお断り

買取ボブでギフト券の買取を申し込む際は、事前に上記を確認しておくと安心です。

買取ボブでギフト券を高く売るコツと裏技

ギフト券を少しでも高く現金化したい方へ必見!買取ボブを上手に活用すれば、初めての方もリピーターも、通常よりお得にギフト券を売却できます。ここでは、キャンペーンや裏技を使った賢い方法をご紹介します。

1、キャンペーン・初回特典を使う

キャンペーン・初回特典を使う

買取ボブでは、初回利用時に高い買取率が適用される「新規特典」や、LINE友達登録による買取率アップキャンペーンが用意されています。

LINE登録は申込時にクーポンコードが自動適用されるため、手間なくスムーズに利用できますよ。

2、買取マラソンで各サイトを順番に利用する

買取マラソンで各サイトを順番に利用する

※画像引用:買取ガレージ

「買取マラソン」とは、お魚通販.com株式会社が運営する複数の買取サイト(例:買取ボブ、買取おーきに、買取ガレージなど)を順番に利用し、それぞれの初回特典(高換金率)を何度も活用できるお得な裏技です。

例えば、まず買取ボブで初回特典を使い、次に別の系列サイトで再び初回特典を利用することで、通常より高い換金率を維持しながら複数回現金化が可能。使ったサイトはメモしておき、同じサイトを繰り返さないよう注意しましょう。

1サイトで特典を使い終えたら、次の系列サイトを利用することで最大28回分の高換金率特典を利用できます。

このように、買取マラソンを賢く活用すれば、初回特典の高換金率を何度も利用でき、他社にはない圧倒的なメリットを得ることができます。最新のキャンペーンや特典回数は公式サイトで必ずご確認ください。

買取ボブの口コミ・評判

ここでは買取ボブに関する口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

買取ボブを初めて利用しましたが、とてもスムーズで安心して取引できました。電子ギフト券の入力が簡単で、査定もすぐに完了しました。入金までのスピードが早く、対応も丁寧だったので不安を感じることはありませんでした。また利用したいと思えるサービスです!(※引用:買取タイガー

電話対応がとても気持ちがよくて、また相談したいと思いました。思っていたよりも買い取り価格が高かったのも、もちろん好印象です。入金もとても早いので、不安になることもなくて、とても信頼できる業者だと思いました。(※引用:買取タイガー

買い取りを希望するギフト券の種類と金額を入力するだけで、買取金額がわかるのは便利だった。キャンペーンを利用してクーポンコードを入力すれば買取率も上がるだけでなく、振込手数料も無料なので、買取金額が丸々振り込まれるのもよかった。手続きも簡単で、入金までにあまり時間がかからないのも便利だと感じた。(※引用:買取ダン

買取ボブの良い口コミでは、スムーズな取引や入金スピードの早さ、丁寧な対応が高く評価されています。電子ギフト券の入力や手続きが簡単で、査定から入金までストレスなく完了する点が安心感につながっています。

また、電話対応の良さや、思っていたよりも高い買取価格、キャンペーン利用による買取率アップ、振込手数料無料なども利用者から好評です。全体的に「また利用したい」と感じる方が多いのが特徴でした。

悪い口コミ・評判

買取申請に不備が無ければ大体30分以内には入金されるので、スピード、対応は文句無しです。初回か2回目以降かでかなり換金率が変わるので2回目以降は早さ以外はメリット少ないのと、対応終わったらグループサイトで初回利用勧められるので、よほど使う頻度高くなければリピートする機会は少ないです。(※引用:買取タイガー

初回買取率が80%後半くらいだったので印象としては普通でしたね。もう少し高くてもいいのにとちょっと不満が募りましたかね。店側の対応も可もなく不可もなくでやり取りはあっさり終わりました。(※引用:買取ダン

買取ボブは接客態度が悪く、あまり利用したいと思えるお店では無かったです(※引用:買取ダン

悪い口コミでは、初回と2回目以降で換金率が下がる点や、リピート時の特典が少ないことが指摘されています。また、オンライン完結型のため直接スタッフと相談できないことや、月初や繁忙期には入金が遅れる場合がある点も不満として挙げられています。

買取ボブはやばい?詐欺?違法?安全性を徹底検証

「買取ボブは本当に安全なの?」「詐欺や違法性はない?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか?ここでは、運営の信頼性や実際のサポート体制を徹底検証。安心して利用できるのかどうか調べました!

安全性の根拠・古物商許可・法令順守

買取ボブは、東京都公安委員会から正式な古物商許可を取得し、法令を順守した運営を徹底しています。また、10年以上にわたる運営実績と豊富な取引件数が、その信頼性の高さを物語っています。

加えて、サイト全体でSSL暗号化通信を導入し、個人情報保護方針も明確に定めているため、個人情報の漏洩リスクを最小限に抑え、安心して利用できる環境が整っています。

詐欺や違法性の噂の真相

買取ボブは、東京都公安委員会から正式な古物商許可を取得し、法令を厳守した運営を徹底している信頼性の高いサービスです。

「詐欺」や「違法」といった噂が一部で見受けられるものの、その多くは利用者の誤解や不正利用に対する運営側の厳格な対応が原因となって発生していると考えられます。

正規の手続きや本人確認をきちんと行い、公式サイトのガイドやFAQを参考にしながら申し込めば、安心して安全に買取ボブのサービスを利用することができますよ。

トラブル事例と公式サポートの対応

ここでは、買取ボブで実際に発生したトラブルと、その際の公式サポートによる対応例をご紹介します。運営に確認した実例なので、初めての方も安心して参考にしてください。

  • ギフトコードを1文字間違えて申し込んだしまった場合
    買取ボブから「コードが使用できない」とメール連絡があり、ギフトコードの画像を添付して再送すると、運営側で間違いを修正してもらい無事に解決。

  • 銀行口座の番号を誤って申し込んだ場合
    銀行口座情報に誤りがある旨のメールが届き、正しい情報を再送信することで再度振込処理をして無事に解決。

  • 身分証に不備があった場合
    有効期限切れや現住所が確認できないなどの不備があった際も、再度正しい身分証の画像を送付すればOK。

このように、万が一トラブルが発生しても、買取ボブは丁寧かつ迅速にサポートしてくれる体制が整っています。正しい手順で申し込みを行えば、安心してギフト券の現金化が可能だと言えます。

買取ボブの使い方・申込方法・手続きする際の注意点

ギフト券を現金化したいけど「手続きが難しそう」「何が必要なの?」と不安に感じる方もいるのではないでしょうか?ここでは、買取ボブの申込手順から注意点まで、分かりやすく解説していきます。

初回申し込み手順

1、公式サイトにアクセス

公式サイトにアクセス

2、「お申し込みはこちら」をタップ

「お申し込みはこちら」をタップ

3、ギフト券の種類を選択し、ギフト券番号や個人情報などを入力

ギフト券の種類を選択し、ギフト券番号や個人情報などを入力

4、入力した内容を確認して「内容を確認する」ボタンをタップ。情報に間違いなければ申込完了

入力した内容を確認して「内容を確認する」ボタンをタップ。情報に間違いなければ申込完了

必要書類

本人確認のため、以下のいずれか1点の画像が必要です。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証(現住所が記載されているもの)

こちらに記載している身分証をお持ちでない場合はサイトへ相談しましょう。

手続きする際の注意点

スムーズに現金化するために、以下の5つのポイントに注意しましょう。

  1. アカウント登録済みのギフト券は買取不可

  2. 本人確認を行うため身分証提示が必要
    不備があると手続きが遅れる場合がある

  3. 買取率は常に変動している
    最新情報は公式サイトで必ず確認

  4. 申し込み後のキャンセルは原則できない

  5. 手元にないギフト券番号を申告する「空売り」は絶対にしない
    最悪の場合、詐欺行為として摘発される可能性がある

これらのポイントを押さえておけば、初めての方でも安心して買取ボブを利用できます。分からないことがあれば、公式サイトのFAQやサポートも活用してくださいね。

買取ボブの振込時間・入金スピード・振込先一覧

買取ボブの振込スピードや入金対応時間、振込先の銀行について紹介していきます。

最短何分で振込?入金までの流れ

買取ボブでは、申し込みから最短30分で振込が完了します。初回利用や本人確認が必要な場合は多少時間がかかることもありますが、平均して30分以内に振込が完了するケースが多いです。

入金までの流れは主に以下の通りです。

  1. 公式サイトから申し込みフォームに必要事項を入力
  2. ギフト券情報や振込先口座情報を登録
  3. 査定・本人確認(初回のみ) 
  4. 振込手続き完了後、入金完了メールが届く
  5. 指定口座へ入金

下記は実際に送られてくる「申込完了メール」と「振込完了メール」の例です。これにより、進捗状況が一目で分かり、安心して取引できます。

申込完了後のメール例

申し込みが完了すると、下記のようなメールが届きます。

申込完了後のメール例

振込完了後のメール例

振込処理が完了すると、下記のようなメールで通知されます。メールを受け取ったら、必ず口座を確認しましょう。

振込完了後のメール例

土日・夜間の入金対応

買取ボブは24時間365日、土日祝日や夜間も申し込み・振込対応しています。モアタイムシステム対応の銀行を利用すれば、平日・土日・夜間を問わず即時入金が反映されます。

ただし、銀行によっては深夜や早朝、またはメンテナンス中に反映が遅れる場合もあるため、急ぎの場合はネット銀行やモアタイム対応銀行の利用がおすすめです。

振り込まれない時の原因と対処法

万が一、振込が確認できない場合は以下の原因が考えられます。

1、口座番号や支店番号の入力ミス

申込時に入力した口座情報に誤りがあると、正常に振込ができません。買取ボブから口座不備の連絡が入り、やり取りが増える分だけ入金が遅れてしまいます。

申込完了前に、入力した情報をよく確認し、間違いに気づいたら早めに連絡をするようにしましょう。

2、金融機関のメンテナンス中

買取ボブ側で振込処理が完了していても、ご利用の金融機関がメンテナンス中の場合は、着金が遅れてしまうことがあります。

特に年末年始やゴールデンウィーク(GW)などの大型連休期間は、通常より長時間のメンテナンスが実施されることが多く、着金までに時間がかかるケースが増えます。普段の土日であれば即時入金対応の銀行が多いですが、長期休暇中は例外的に入金が遅れることがあるため注意が必要です。

対策としては、利用する金融機関のメンテナンス情報を事前に必ず確認し、長期メンテナンスの時間帯を避けて申し込むのがおすすめ。急ぎの場合は、申込み前に金融機関の公式サイトで最新のメンテナンス予定をチェックしておくと安心です。

3、混雑やシステムの都合

月末・週末・キャンペーン時期などは申し込みが集中し、通常よりも振込に時間がかかることがあります。しばらく待っても入金がない場合は、買取ボブに問い合わせをしましょう。

振込先・対応銀行一覧

買取ボブは全国すべての金融機関に振込可能で、振込手数料も無料です。主要なネット銀行や都市銀行、地方銀行、ゆうちょ銀行など幅広く対応しています。

  • ゆうちょ銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • その他、地方銀行・都市銀行・信用金庫などもOK

銀行によっては即時反映されない場合もあるため、急ぎの場合はネット銀行やモアタイムシステム対応銀行の利用がおすすめです。

買取ボブに関するよくある質問

Q、買取ボブは違法ですか?

買取ボブは、東京都公安委員会から正式な古物商許可を取得し、法令に則って運営されている正規のギフト券買取サービスです。違法性はなく、安心して利用できます。

ネット上で「違法」や「詐欺」といった噂が見られることもありますが、これは主に利用者の誤解や不正利用時の厳格な対応が原因と考えられます。正しい手続きと本人確認を行えば、問題なく安全に利用できますよ。

Q、買取ボブでいくらから買取してくれますか?

Amazonギフト券やAppleギフトカードなど、主要な電子ギフト券は総額1,000円以上から申し込みできます。申込条件や最新の買取条件は公式サイトでご確認ください。

Q、買取ボブで買取してもらうには身分証明書は必要ですか?

はい、買取ボブを利用する際は、本人確認のために身分証明書の提出が必須です。

運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証(現住所が記載されているもの)などが利用できます。これは古物営業法に基づくもので、安全な取引を守るために必要な手続きです。

Q、買取ボブは申し込み後のキャンセルはできますか?

一度申し込みをしたギフト券については、原則としてキャンセルができません。申し込み時に内容をよく確認し、間違いがないよう注意しましょう。

万が一、ギフト券のコードや金額に誤りがあった場合は、早めにサポートへ相談してください。場合によっては、サポートの案内に従い対応してもらえることもありますが、基本的にキャンセルは不可となっています。

買取ボブ系列「買取おーきに」もおすすめ!

サイト名取扱ギフト券数オープン日特徴
買取ボブ20種類2016年5月13日・実績豊富

・リピーター多数
買取おーきに24種類2024年2月26日・新サービス

・タレント起用で安心感

買取ボブは2016年から運営されている老舗のギフト券買取サイトで、すでに多くの方に利用されています。取扱ギフト券は20種類と豊富で、長年の実績と信頼が魅力です。

一方、系列の「買取おーきに」は2024年2月にオープンしたばかりの新しいサービス。こちらは24種類のギフト券に対応しており、より幅広いニーズに応えられる点が特長です。また、買取おーきにはタレントを起用したプロモーションも行っており、初めての方でも安心して利用しやすい雰囲気が整っています。

すでに買取ボブを利用したことがある方も、買取マラソンを活用すれば「おーきに」の初回特典を利用できるので、まだ申し込んでいない方はぜひお試しください。

お魚通販.com系列の買取ボブ・買取おーきにを賢く使い分けて現金化しよう!

お魚通販.com株式会社が運営する「買取ボブ」と「買取おーきに」は、どちらも高換金率と安心のサポート体制が魅力のギフト券買取サービスです。買取ボブは長年の実績と信頼、買取おーきには新しいサービスならではの幅広い対応券種や初回特典、タレント起用による安心感があります。

すでにボブを利用した方も、買取マラソンを活用して「おーきに」の初回特典を受けることで、さらにお得に現金化が可能です。ご自身の利用状況や希望に合わせて、2つのサービスを賢く使い分けて、ギフト券の現金化を最大限に活用してくださいね。